【第305回JPLA例会】
開催日時:9月29日(金)17:00~
場所:日本橋ライフサイエンスハブ(三越駅前 COREDO室町3の8階)
参加費:¥2,000
注意事項: ・会食はありません。
・プログラム終了後、歓談・名刺交換タイムを設けます。
申し込み締め切り:9月26日(火)
講演:「デジタル技術による持続可能な医療」
演者:サスメド社 社長 上野太郎氏
- 医師の働き方改革をはじめ医療の効率化が課題となる中、医療分野におけるデジタル技術の活用が求められる。睡眠医療においては、不眠症に対する治療法として非薬物療法である認知行動療法が推奨される一方で、医療現場におけるリソース不足から実臨床での普及が課題となっている。我々は日本における不眠症治療において国内外のガイドラインが推奨する認知行動療法の普及を目指し、不眠症に対するプログラム医療機器を開発し、本年2月に医療機器承認を取得した。さらにプログラム医療機器開発のためのプラットフォームを構築し、製薬企業との新規治療用アプリの共同開発も開始している。-
[司会]加藤 誠司氏(杏林製薬株式会社)
お申込み・お問合せはこちらから
引き続き医薬ライセンシング協会をよろしくお願いいたします。